第2のISOブーム到来か?(第2段)

昨日にひき続きその第2段
最近テレビ、マスコミ等で大きく報道されている事柄について
どれもよく考えてみると全てはISOと深く関わってくる
事ばかりである。
例えば
牛肉偽装事件、不二家の事件、パロマの事件
ジェットコースター事件、エレベーター事件
遊園地事件、色々上げればきりがない

どれも共通していえるのは、そのようなルールになっていなかった。
あるいはルールが無かった。
あるいはルールがあったが守っていなかった。
教育ができていなかった。
などである

つまりこれらのことは今我々が行っているISOそのものではないかと
思われる。
それぞれに、決められたルールを作り、それを皆で守る。
そのための教育を行い、徹底する。
それぞれに重要と思われる事項とうについては記録等を作成し
維持管理するなど

最近の傾向としては、品質、環境、安全等が益々重要視されてきており
各仕事においてもこれらのことを確実に守るための仕組み(ルール)
作りが欠かせなくなってきている。
又、緊急事態等での対応もどうすることになっているかの仕組み作り
もその一つである。
と考えた場合、まさに第2のISOブーム到来と言えるかも・・・
尚、もしルール作りのことについての分からないことがありましたら、
ここへお気軽にお問い合わせ下さい。